ニュースを比較してみるブログ

世にあふれるニュースを報道のされ方を比較、掘り下げていきます。国際、政治、経済を主に取り上げています。やや右寄りの傾向あり。

【経済】約5年ぶりに半数以上の地点で地価上昇

国土交通省は29日、全国の主な住宅地と商用地の地価を発表しました。全国150地点のうち上昇したのは80地点、全体の53%と過半数となりました。アベノミクスの影響で土地取引の増加や不動産投資意欲の増加が原因とみられます。

 

日経新聞より転載)

 

日経新聞のグラフを見るとよく分かりますが、2008年のリーマンショック後、150地区のうちほとんどが下落になっています。地価上昇が始まったのは2011年半ば、東日本大震災以降です。地価の上昇が加速したのは2012年末、衆議院総選挙で自民党が与党になってからのようです。

株価に関してもそうですが、アベノミクスはまだまだ期待が先行して実体経済に影響していないのではないか、という批判もあります。それに対し、

 

国交省は今回の地価動向について、金融緩和などのいわゆるアベノミクスで投資意欲が高まり、一部で強気な値段での取引があったと分析しています。一方、地価の上昇は実態に見合った地区に限られることから、バブルの前兆にはあたらないとしています。(テレビ朝日)

 

とし、国交省はバブルの前兆ではない、と分析しています。ただ、同時に

 

先行きについて、国土交通省は「大規模な金融緩和で不動産に投資しやすい環境になっているが、地価が上昇した地区でも上昇率が3%未満にとどまっているところが多く、上昇傾向が続くかどうかは企業がオフィスを拡大しようとするのかなどを見る必要がある」と話しています。(NHK)

 

とNHKが報じているように、現在はまだ「回復の前兆」であり、今後本格的に不動産投資が回復していくかはアベノミクスが実体経済に影響していくかどうかにかかっている、とみているようです。

 

 

【ニュースソース】

国土交通省、平成25年第1四半期主要都市の高度利用地地価動向報告~地価LOOKレポート~発表
SUUMO ジャーナル

主要都市・高度利用地の地価、上昇地区が過半数超え
新建ハウジング

地価上昇 全体の半数超える
NHK

約5年ぶりに半数以上の地点で地価上昇 全国地価動向報告
FNN

地価上昇地点が過半数 08年以来5年ぶり
中国新聞

三大都市圏の地価、アベノミクスで上昇傾向に
テレビ朝日

13年第1四半期・主要エリア地価動向、上昇が半数以上 国交省調べ
朝日新聞

主要地点の地価、過半数で上昇 投資マネーや駆け込みで
朝日新聞

地価、都市部で上昇に転換 5年ぶり調査地点の過半数
東京新聞

地価上昇地点、5年3カ月ぶり過半数超え 地価動向報告
MSN産経ニュース

地価上昇が過半数 4月動向報告 都市圏中心に回復
東京新聞

地価上昇地区、全国の過半数に 大都市で回復鮮明
日本経済新聞

主要都市の地価、過半数が上昇--東京圏で上昇が38地区、都心で投資・需要増
マイナビニュース

「アベノミクス」効果で地価上昇、全国150地点の過半数占める
J-CASTニュース