ニュースを比較してみるブログ

世にあふれるニュースを報道のされ方を比較、掘り下げていきます。国際、政治、経済を主に取り上げています。やや右寄りの傾向あり。

【政治】橋下氏の村山談話に関する発言、朝日新聞に意図的編集の可能性あり

維新の会の橋下共同代表の発言から。安倍首相が「村山談話をすべて受け継ぐ」とした見解を受けての発言のようです。各紙取り上げている部分が違うので、ひとつだけ見ると偏った印象を受けてしまいます。

 

第2次世界大戦の「侵略」の定義を巡る安倍晋三首相の発言について「学術上の定義はなくても、敗戦の結果として、侵略としっかり受けとめないといけない」と述べた。(中略)一方で旧日本軍の従軍慰安婦問題を例に挙げ「事実と違うことで不当に侮辱を受けていることは主張しないといけない」とも強調した。日経新聞

 

戦時中の旧日本軍慰安婦について「銃弾が雨嵐のごとく飛び交う中で命をかけて走っていくときに、精神的にも高ぶっている猛者集団をどこかで休息させてあげようと思ったら、慰安婦制度は必要なのは誰だってわかる」と述べ、慰安婦は必要だったとの認識を示した。(中略)一方で「意に反して慰安婦になったのは戦争の悲劇の結果。戦争の責任は日本国にもある。慰安婦の方には優しい言葉をしっかりかけなければいけないし、優しい気持ちで接しなければいけない」とも語った。(朝日新聞)

 

同時に「なぜ日本の従軍慰安婦制度だけが取り上げられるのか。当時は世界各国が持っていた」と主張。「暴行、脅迫をして拉致した事実は裏付けられていない」とし、軍による強制連行を否定した。(日刊スポーツ)

 

日経新聞、日刊スポーツでは「軍による強制連行を否定」としていますが、朝日新聞はその部分を「意に反して〜」と強制連行であったことを認めるような発言であるとしています。ここは朝日だけですので、橋下氏の意図としては「慰安婦の強制連行は否定」の立場でしょう。朝日が意図的に編集を加えている可能性がみられます。

みなさま、どうぞご注意を。

 

 

【ニュースソース】

橋下共同代表「首相は侵略と受け止めるべき」
日本経済新聞

「慰安婦は必要だった」「侵略、反省とおわびを」橋下氏
朝日新聞

橋下市長「侵略に学術的定義ない」
日刊スポーツ

橋下氏「慰安婦制度、必要なのは分かる」
読売新聞

「侵略、しっかり受け止めを」=橋下氏
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版

維新・橋下共同代表:「慰安婦制度は必要だった」
毎日新聞

【参考文献】

「従軍慰安婦」をめぐる30のウソと真実

「慰安婦」問題とは何だったのか―メディア・NGO・政府の功罪

「従軍慰安婦」強制連行はなかった―政府調査資料が明かす河野談話のウソ この一冊でいわゆる「従軍慰安婦」問題の全てがわかるQ&A

これでも朝日新聞を読みますか?

日本人が勇気と自信を持つ本―朝日新聞の報道を正せば明るくなる